【体験記】能開センター西宮北口校でイベント参加(同日は学力診断テストも開催)

能開センターでイベント参加西宮北口校(小学生の家庭学習

能開センターのイベントって楽しいの?
イベントが無料で参加できそうだけど・・・大丈夫かな?
能開センター西宮北口校ってどんなところ?

といった声を聞いたので私が経験してきたこと、
体験してきたわが子の声を記事にしました。

この記事では
・無料イベントを体験してきたわが子の感想
・西宮北口校の雰囲気
・西宮北口駅周辺の塾情報
・おまけ おすすめランチ
がわかります。

結論から言うと
・無料で手作り顕微鏡をもらってきて、めちゃめちゃ楽しかったようです。
家でも楽しめました。
・駅から徒歩5分のビル3階で、やや狭い印象を受けますがきれいな教室。
事務員さんの応対はよい感じ。
・駅周辺には浜学園、希学園、Z会など有名塾が連なっています。

同日は学力診断テスト・保護者説明会も開催されていたのですが
あいにく参加できなかったので後日別校の体験を記事にしたいと思います。

では、詳細をご紹介します。

無料イベント:顕微鏡を作ろう!

手作り顕微鏡

私たちが参加したのは以下のイベントです。
正直、他の塾ではこのようなイベントをしているのをあまり知りません。

イベント:顕微鏡を作ろう! 小さな世界をのぞこう!
日時:2021年6月20日(日)11:30~12:30
場所:能開センター西宮北口校
料金:無料

11:15分くらいに同校に訪れると、イベント前に開催されている学力診断テストがまだ終わってないとのことで、少し待ちましたがすぐに案内が開始されました。

子どもだけが中に案内されて、親は終わった頃に戻ってくることになります。

12:15頃に戻ったら、たくさんの親御さんが玄関前の廊下からエレベータまで待っておられました。
多くの方は立たれていたので、事務員さんが、「中(空いている教室)で待っていただけます」と案内してくれました。靴は履き変えることになりますが、廊下は空調が効いてないので中で待てるのは正直ありがたかったです。

教室では、子どもを案内してくれるために名前を確認してくれ、ほどなく、子どもが楽しそうに「手作り顕微鏡」の箱を手に戻ってきました。
めちゃめちゃ楽しい時間だったようです。

もらってきた顕微鏡は、拡大率が150%固定の、とてもシンプルなものでしたが、家でもいろいろなものを見て家族で楽しめました。虫の羽根は模様が判別しやすいのでお薦めです。

西宮北口校の雰囲気

能開センター西宮北口校

今回お世話になったのは能開センターの西宮北口校です。

阪急神戸線の西宮北口駅という非常にアクセスのしやすい駅が最寄り駅になります。

西宮北口駅から徒歩5分。
けっこうすぐに到着できます。

道の角にあるビルの3Fにあるのでエレベータで上がると廊下を通って入口があります。
他の地域の教室と比べるとややコンパクトな印象を受けますが明るい教室です。

訪問時、待ち時間など、女性の事務員さんが気を配ってくれています。

保護者が廊下でたくさん待つことになるのですが、空いている教室で待てることを伝えてくれたり、応対も丁寧な印象を受けました。

あとはどんな取り組み方をしているのか?
学力診断テストはどんなレベルなのか?
は別日に申し込んだもので確認したいと思います。
また記事にします。

西宮北口駅周辺の塾情報

西宮北口駅から能開センターまでの間、周辺には大手進学塾がたくさんありました。
浜学園、希学園、Z会などなど。
エリア的に、お子さんのアクセス的に立地は良いのではないかと感じました。

おまけ おすすめランチ

北海ラーメンすすき野

今回のイベントは日曜日のお昼だったので帰りに Aアクタ西宮で食事をして帰りました。
アクタ西宮の西館1階にグルメフロアがあります。

北海ラーメン「すすき野アクタ西宮店」です。

ざる中華670円 と しょうゆラーメン670円のすすき野唐揚セット+380円

すすき野唐揚セットはミニ焼飯&からあげ3ケです。

子どもとシェアしたのですがどれもペロリと食べちゃいました。
私としてもシンプルな味ですがおいしいと思います。
どこに行くか迷うなら選択肢としてよいですよ。

まとめ

・能開センターの西宮北口校は、ビルの3階に教室があり、エレベーターと階段で上がります。エレベーターを出るとやや狭い印象の廊下を進み、能開センター教室の入り口につきます。
事務員さんはよく気のつく感じで、教室は明るい印象です。

・周辺環境は、阪急神戸線西宮北口駅というアクセスの良い駅から徒歩5分の場所にあります。他の大手塾やお店が多いので、子どもがひとりで歩くということはない環境だと思います。

・他の塾ではあまりない、無料イベントに参加できます。今回参加させてもらった「顕微鏡を作ろう!」では、顕微鏡を手作りし、自宅に持ち帰って家族で楽しむこともできました。実際に、塩粒、髪の毛、虫の羽などいろいろなものをのぞきこんで、よい勉強になったと思います。

能開センターの学力診断テストは別の日程で申し込めたのでテストの体験記はまた記事にしたいと思います。

コメント