遊び・おでかけ

ハッピーセット

実録 浜学園小4Vクラス 1週目スタートです!

2023/02/06(月)からはじまりました。 マスターコースなので 平日の月曜に算数、水曜に理科、金曜に国語。 小学校下校後、宿題やってすぐ送迎バス停に向かわせます。もうギリギリ。 でも電車や親が送迎するより時間も...
遊び・おでかけ

子どもと一緒に屋外で初心者向けドローンを飛ばしてみました。

「子どもがドローンを欲しがってるけど、いきなり高額なものは壊れたらどうしよう。」「安い初心者向け・練習専用ミニドローンってうまく飛ぶのかな?」こんな不安を持ってる人に向けて、自分の経験を書いてみました。
2022.01.02
遊び・おでかけ

【期間限定】キッザニア入場料割引ならauスマートパスが超お得

「キッザニアが良いところなのはわかるけど、お高いので割引ないのかな?」という方向けの記事です。結論から言うと・・・
2023.01.12
遊び・おでかけ

0系新幹線・貨物列車が見れる図書館・公園│健都ライブラリー

「関西、大阪で、0系新幹線を気軽に見れる場所はないかな?」「図書館が近くにある公園がないかな?」「電車、貨物車を見れる場所はないかな?」という悩みにお答えします。
2022.05.16
遊び・おでかけ

キッザニア甲子園アクティビティ内容・所要時間(お寿司屋・パイロット・運転士・ゲーム会社など)

「キッザニア甲子園のアクティビティ、どれを選ぶべきか?内容がもう少し知りたい。所要時間が知りたい。」という疑問に、体験したきたアクティビティだけですがご紹介します。
2021.04.16
遊び・おでかけ

キッザニア甲子園 人気のお仕事(アクティビティ)ランキング実体験情報

「すぐに予約がいっぱいになる人気のお仕事はどれかなぁ?一番に予約に行きたいけどわからない・・・」という悩みに、実際に行って感じたことをお伝えできればと思います。
2023.02.25
遊び・おでかけ

初めてのキッザニア攻略。アクティビティの選び方、回り方の具体例

キッザニアが職業体験できるのは知ってるけど、システムもわかったけど、どんなアクティビティがあって、どうまわればいいのかわからない・・・始めて行くときのこんな悩みに答えます。
2022.05.16
遊び・おでかけ

キッザニア甲子園に近い駐車場│料金を無料にする条件

「キッザニア甲子園に行くのに便利な駐車場はどこ?」「できるだけ安く停めたい。」という疑問に応えます。結論から言うとキッザニア甲子園の駐車場はとても近く、料金を無料にすることができます。わたしが実際に体験したことも交えながら順に解説します。
2022.05.16
遊び・おでかけ

【保存版・攻略】キッザニア甲子園(第2部)持ち物・効率のよいまわり方

この記事は、キッザニア甲子園の2部(15:30~)に行く方向けの攻略情報です。最初から要点をお伝えし、実体験の中でこれらをお話したいと思います。
2022.11.30
遊び・おでかけ

ハッピーセットのおもちゃの電池交換に挑戦してみました!

「子供の為に、ハッピーセットの電池交換がしたい。」という方向けの記事です。結論からいうと電池交換はできます。実際にしてみた経験と注意事項を記事にしています。
2021.01.07
スポンサーリンク