初めてのキッザニア攻略。アクティビティの選び方、回り方の具体例

アクティビティの選び方・回り方遊び・おでかけ

キッザニアが職業体験できるのは知ってるし、システムもわかったけど、
どんなアクティビティがあって、どう回ればいいのかわからない・・・

はじめてキッザニアに行くときのこんな悩みに答えます。
実際に行って感じたことです(^^)

まずアクティビティの選び方です

1.とにもかくにも、アクティビティの一覧を用意します。

2.そして以下をポイントにして親が候補を絞りましょう。

・子どもが好きそうなもの(←やりたいことを見つけたら勉強に身が入るかも!!
・子どもに着せてみたい制服があるもの(←制服は子どもを可愛くしますよね!!
・とにかく人気のあるもの

3.そのうえで、子どもに体験したいことを聞いて一緒に選びます。
(回れないときがあるので少し多めに候補を選んでおきましょう)

私の場合、候補にしたのは以下でした。

子どもが好きそうなもの
・お寿司屋さん
・電車の運転手
・飛行機のパイロット
・ゲーム会社(ニンテンドー)

子どもに着せてみたい制服のあるもの
・飛行機のパイロット
・電車の運転手

とにかく人気のあるもの
・お寿司屋さん
・ゲーム会社(ニンテンドー)

子どもにやりたいことを聞いてみたらほぼ合致したので次はまわる順番です。

まわる順番は人気のアクティビティから

まわる順番は「人気の高いもの」からにしましょう。
なぜなら、予約がいっぱいになって最悪「受付終了」=体験できなくなるからです。

キッザニア甲子園 人気のお仕事(アクティビティ)ランキング実体験情報
「すぐに予約がいっぱいになる人気のお仕事はどれかなぁ?一番に予約に行きたいけどわからない・・・」という悩みに、実際に行って感じたことをお伝えできればと思います。

検索すると人気ランキングの記事もあるのでこれらを参考に、まわる順番は以下で決定しました。

①お寿司屋さん(和食さと)
②ゲーム会社(ニンテンドー)
③飛行機のパイロット(ANA)
④電車の運転手(阪神電車)

あとは隙間時間にできることをする、と割り切っていざ出発です。もちろん、この4つの場所は頭にいれています。

終わってみると、回れたのは体験、無料施設等含めて10個。
実体験を以下に記載しておくのでぜひ参考にしてみてください。

実際にまわった内容を紹介

最初にお寿司屋さん(和食さと)に向かって予約。約2時間待ちでした。

× お寿司屋さんの予約のあと、ゲーム会社に行ったけど待ち時間が長くてこのアクティビティの予約は無理でした。お寿司屋さんが終わったら淡い期待を込めてもう一度来てみます。

飛行機のパイロット(ANA)
運よく15分待ち程度で受付してもらえました。

ちょっとだけ時間があるので銀行(三井住友)に口座を開きに行きましたが、子供たちがいっぱいだったのでまた後にして、10分だけ他のアクティビティを見て回りまわってANAに戻りました。

飛行機のパイロット体験が終わったら初給料、キッゾをもらって子どもは大喜びです。

キッザニア甲子園 人気のお仕事(アクティビティ)ランキング実体験情報
「すぐに予約がいっぱいになる人気のお仕事はどれかなぁ?一番に予約に行きたいけどわからない・・・」という悩みに、実際に行って感じたことをお伝えできればと思います。

電車の運転手(阪神電車)
こちらも運よく15分待ちで受付できました。ものすごくラッキーだと思います。

銀行(三井住友銀行)
もう一度銀行に行ったら子供が少なかったので口座を開くために並びます。
ここで口座を開くと、お財布をもらえるのでキッゾを入れておけますし、キャッシュカードも
あるので館内ATMでキッゾを引き出せます。

お寿司屋さん(和食さと)
いよいよ一番希望しているお寿司屋さんです。
このときすでに「受付終了」になっていました。ものすごい人気です。
押し寿司を作って、終わったら食べることができます。

食べる前にもう一度ゲーム会社に行ってみたらなんと予約ができました。人気のアクティビティなので「受付終了」と思ってたのでラッキーです。

無料施設

無料施設

ホットドック
館内で軽食がいくつか売っています。私たちはホットドックを買っていただきました。1個400円です。

観光バス 乗車
キッゾを支払って乗ることができる観光バス。時間的にこれに乗ることができました。

ゲーム会社(ニンテンドー)
20:05から40分のアクティビティ。終了が21:00なのでこれが最後になります。

デパート(高島屋)買物
ほんとの最後に、残ったキッゾで買えるものを探しにデパートに行きました。手持ちが約60キッゾ強。鉛筆1本(50キッゾ)か、クリップ1個(60キッゾ)位しかなかったので、子供はクリップを選びました。

こうしてみると、体験こそ5つですが他のものもあわせるとけっこうまわったことになりますね。

参考情報

〇自動車
自動車に乗ることができるところがありますが、先に免許証をとる必要があるとのことで教習所に行くことになります。これも結構人気があって、今回はタイミングが合わずあきらめました。

〇印刷会社
最初~中盤あたりまではまったく人が集まらないアクティビティのひとつです。しかし、終盤では
待ち時間がないアクティビティなので残ったロスタイムに選ばれていました。20:00すぎにのぞいたら6人入っていましたよ。

〇消防署
余裕があれば体験させたかったものです。実際に消防車に乗って現場に行き、放水できます。
なお、この施設内を回る消防車や救急車、観光バスはすべて超低速。電気自動車だと思います。

〇ソーセージ(日本ハム)
ホットドックのとなりにあります。このソーセージ屋さんもそこそこ人気があると思います。実際にソーセージを作ってましたよ。

〇ステージダンス
〇パレード
壇の上で踊ったり、館内の道路をパレードしたりします。これはこれでよい体験だと思います。

次にいつ来れるかわからないので、少しでも効率よくまわって、ひとつでも多くやりたいことをやらせてあげたいと思うのは当然です。しかしキッザニアには1回や2回ではまわりきれない数のアクティビティがあります。

数をまわるのは隙間時間に、あとは運頼みにしておいて、子どもがやりたいと言った職業を3~4個に絞って、それの体験を最優先にまわったあげたらよいのではないかと思います。
第2部しか行っていませんが、16:00~21:00の5時間、結構あっという間でした。
あわてて走ったりしてケガでもしたらせっかくの楽しい思い出も台無しなのでゆとりをもってお子さんを導いてあげてください。

【保存版・攻略】キッザニア甲子園(第2部)持ち物・効率のよいまわり方
この記事は、キッザニア甲子園の2部(15:30~)に行く方向けの攻略情報です。最初から要点をお伝えし、実体験の中でこれらをお話したいと思います。
キッザニア甲子園に近い便利な駐車場と料金を無料にする条件
「キッザニア甲子園に行くのに便利な駐車場はどこ?」「できるだけ安く停めたい。」という疑問に応えます。結論から言うとキッザニア甲子園の駐車場はとても近く、料金を無料にすることができます。わたしが実際に体験したことも交えながら順に解説します。

コメント