[使用レビュー] OPPO 5A 2020を使ってみた感想

OPPO A5 2020を使ってみたお得情報

2020年10月はじめにRakuten UN-LIMIT Vに申し込んで、スーパーホーダイから乗り換えました。
そのとき同時に購入した機種が「OPPO A5 2020」です。

Amazonだと19,500円くらい(2020月10月19日時点)。中古だと15,500円のものがありました。

Rakuten UN-LIMIT Vでは一括払い20,019円ですが機種変更を同時すると、20,000円相当分ポイントが還元される製品なんです!

20,019円で購入して、20,000円分のポイントが返るって・・・実質19円で新品スマホが購入できるのと同じです。(期間限定ポイントですが、楽天ユーザーにはお得!)

さて、その使い心地ですが、個人的に買ってよかったと思えるところ3つを紹介します。

スーパーホーダイから1年間無料のRakuten UN-LIMIT V(VI)移行を検証
現在、楽天モバイルのスーパーホーダイをお使いの方向けの記事です。「Rakuten UN-LIMIT Vに変えると得か損かわかりにくい。」「1年間無料なのは魅力的だけど速度とか大丈夫?」「1年間無料のあとはいきなり高くならない?」

OPPO 5A 2020を買ってよかった点

3位 画面が大きく・きれい
私がこれまで使ってきたスマホよりも大きいサイズなので個人的に、まず「見やすい」です。
Amebaなどのマンガを読むときは画面の大きさがとってもありがたいです。
しかも画面がきれいですね。

2位 パーソナルスポット
デザリング機能です。
使い放題のRaukuten UN-LIMIT Vの本機をスポットにして他の機種がWIFI接続できます!
乗換前の機種 ASUS を持ち歩いているのですが息子にASUS貸して動画見せていても、私はOPPOを離さなくてすみます。
本機の接続してる機種がYoutubeの動画を見ていても、今のところはOPPOが遅くなったという印象はないです。
(時間帯にもよるかもしれないですが)

1位 カメラの拡大がめちゃきれい!
買ってしばらくして、カメラの倍率を1Xから5Xにしたときにめちゃめちゃびっくりしました。
拡大されてしかもボケたりしていません!

家では水槽でミナミヌマエビを飼っているのですが、小さすぎて前のスマホでもデジカメでもちゃんと撮影できなかったのに、OPPOではすっごく大きく、ピントがあって撮影できました!
この機能、知らなかった分うれしかったので1位にしました。

OPPO 5A 2020を買って不便になった点

正直今のところはないです。
強いていえば、サイズが大きいので胸ポケットに入らない、本体が思い、という点。
機能面では今はまだ不満はありません。(まだ使いこなせてないのでいずれ出てくるかもですが)

しばらく使っていてもうひとつ気になる点が出てきました。
それはカメラのシャッター音が消せない点。他のカメラアプリを使えば消せるみたいです。個人的にはそれほど困らないのですが、以前使っていたASUSのスマホではシャッター音が消せたのでちょっと残念。

まとめ

この機能・サイズで新品でも20,000円前後は安いような気がします。

Rukuten UN-LIMIT Vなら、20,000ポイント還元なので実質19円ってことになります。
他の機種を使ってないので比較はできませんが、楽天ユーザーなら乗換時は購入おすすめです。

楽天ユーザーの方でなくても、
1 カメラの拡大がめちゃきれい(接写がきれい)
  他の方のレビューを見ると光の少ない状態での撮影に
  過度の期待は禁物、とのこと。
2 デザリング機能でまわりのスマホがお得
3 画面が大きくてきれい。マンガも動画も満足

不満は強いて言えば、
・大きいので胸ポケットから大幅にはみ出る
・本体重量が少し重い (軽い機種が欲しい人には不向き)
他の方のレビューでは、ゲームアプリによってはタッチの感度に難がありそうなことが書いていました。激しいゲームをしない私はまだ感じたことはないです。

あ、あと充電したらとっても長持ちします。反面、急速充電に対応してないという話もあるのでこの点は注意ですね。

購入は

1 Rakuten UN-LIMIT Vでの同時購入が圧倒的におすすめです。
その理由は、20,000円相当のポイント還元があるから。楽天ユーザーなら是非!

スーパーホーダイから1年間無料のRakuten UN-LIMIT V(VI)移行を検証
現在、楽天モバイルのスーパーホーダイをお使いの方向けの記事です。「Rakuten UN-LIMIT Vに変えると得か損かわかりにくい。」「1年間無料なのは魅力的だけど速度とか大丈夫?」「1年間無料のあとはいきなり高くならない?」

2 楽天市場でもAmazonでも20,000円前後で購入できます。
コスパのよいスマホなので、
・充電が長くもつ
・画面サイズが大きくきれい
・拡大写真がきれい
・デザリング機能が便利
という点で利点を感じる方はぜひお使いください。

 

コメント